⑱ 江ヶ崎地区社会福祉協議会
地区社協のトップへ戻る
 |
江ヶ崎地区社協からの一言
年度ごとの「賛助会員の募集」がことしも始まります。
江ヶ崎社協は、鶴見区で唯一の町単位の社協となって10年ですが、
この間、一定率が還元される「区社協・賛助会員の募集」を大切な活動としてきました。
個人会員は町内会の回覧網で、法人会員には、個別訪問で、ご理解とご協力を呼びかけています。
また、区社協からの「会員募集チラシ」に加え、町独自の趣意書を作成・お配りし、
「小地域での、きめの細かい地域福祉」を目指しています。
平成24年度の賛助会費は、¥606.000(354人と34社)のご協力を頂き、
¥333.300が江ヶ崎町社協に還元され、貴重な財源となりました。
|
|
■地区社協概要
設立年 |
平成12年 |
表彰歴 |
平成25年 市社協表彰 |
■広報紙
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第50号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第49号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第48号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第47号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第46号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第45号 ダウンロード(pdf)
江ヶ崎町福祉だより「結いしんぶん」 第44号 ダウンロード(pdf)
|
■地区基礎データ
町会数 |
1
|
町会名 |
江ヶ崎町内会 |
エリア |
江ヶ崎 |
地域特徴 |
・鶴見川と川崎市に挟まれ、最寄り駅は川崎駅、矢向駅であるが、買物などの日常の生活圏は川崎市が中心となっている。
・工場の跡地等に大型のマンションが建ち、若い世代層が増加傾向にあり、地区の人口構成の変化が見られる。
・平成20年に大きな商業施設ができ、変化し続けている。
|
■あいねっと地区別計画 これからの5年間(目標)
地区社協のトップへ戻る
Access - アクセス
横浜市鶴見区社会福祉協議会
(2016年11月28 日移転しました)
- 【アクセス】
- 〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央4-37-37
リオベルデ鶴声(かくせい)ビル2階
TEL:045-504-5619
FAX:045-504-5616
- 【開館・受付時間】
- 区社協事務所
月~土 8:45~17:15
あんしんセンター
月~金 9:00~17:00
専用TEL:045-504-8530
送迎サービス
月~金 9:00~17:00
専用TEL:045-502-2686
ボランティアセンター
月~土 9:00~17:00
専用TEL:045-504-5625
福祉保健活動拠点
月~土 9:00~21:00
日・祝 9:00~17:00