事業内容
-
地区社協(地区社会福祉協議会)の支援
地区社協は「自分たちの地域は自分たちでよくしていこう」という気持ちで組織された任意の団体です。区社協は地区社協活動の応援をします。
-
生活支援体制整備事業
「地域包括ケアシステム」の中でも、特に高齢者が住み慣れた地域で自分らしく生き生きと暮らし続けられるように「生活支援・介護予防・社会参加」を推進していく事業です。
-
鶴見区ボランティアセンター
鶴見区ボランティアセンターは、ボランティア活動の相談窓口です。ボランティアに関するコーディネート・情報提供を行います。
-
助成金
区内で活動を非営利な活動を行う、ボランティア・当事者団体への助成金制度です。
-
鶴見区福祉保健活動拠点
鶴見区福祉保健活動拠点は、地域の福祉保健活動を行っている団体等の活動拠点として、ご利用いただける施設です。
-
善意銀行
善意銀行は皆さまから寄付金や物品をお預かりし、鶴見区内の福祉施設や当事者団体、地域福祉活動団体などへ配分するものです。
お預かりしたご寄付はボランティアセンター運営委員会で審議し、配分先を決定します。 -
福祉教育
学校や企業などで福祉の学習を行う場合に、プログラムの相談や機器の貸出、講師の紹介などのご相談にのります。
-
鶴見区社協あんしんセンター(権利擁護事業)
自分で金銭や大切な書類を管理することに不安のある高齢の方や障害のある方の財産や権利を守り、安心して日常生活が送れるよう支援します。
-
鶴見区移動情報センター
移動に困難を抱える障害のある方や家族等からの相談に応じて、支援制度のご案内や、サービス事業所の紹介・コーディネートを行います。
-
障害者支援
学齢障害児余暇支援事業「つるみサマーフレンド」など、障害者支援にかかわる事業を行っています。
-
鶴見区災害ボランティアネットワーク
災害ボランティアネットワークの事務局として、災害に備えたネットワークづくり、ボランティアコーディネーターの育成、防災啓発の取組などを進めています。
-
生活福祉資金
他の機関からの融資・貸付が受けられないと判断される低所得者・障害者・高齢者世帯の方を対象とした貸付制度です。
-
その他福祉団体事務
その他、区社協が行っている事業です。